人間は時代ごとに違う印刷方式を採用しながら、現場への対応力を向上させています。ここ最近では、リモートワークも多くなっているためプリンターを購入しようと考えている方もいると思います。
そこで悩むのが、レーザープリンターとインクジェットプリンターのどちらを買うべきか?という点です。通常、印刷に用いるプリンターには、大きく分けてレーザープリンター・インクジェットプリンターの2種類があります。
一般的には、レーザープリンターは仕事用、インクジェットプリンターは家庭用、と区分されることが多いですが違いはなんでしょうか。
この記事では、レーザープリンターとインクジェットプリンターのメリット、デメリットや、プリンターを購入する際のポイントを説明していきます。
レーザープリンターとインクジェットのメリット / デメリット
これは、レーザープリンターとインクジェットプリンターのメリット・デメリットの表です。それではそれぞれ見ていきましょう。
レーザープリンターのメリット・デメリット
レーザープリンターは、トナーパウダーといわれる粉を熱で紙に定着させることで印刷方式です。
インクのような滲みも起きにくいため、水濡れにも強く、文字や資料などくっきり・はっきりとした印刷は得意です。
また、インクジェットプリンターに比べ、印刷スピードが速いことが多く、印刷量が多いシーンでは活躍します。 デメリットとしては、インクジェット比べると写真などの色彩豊かかつ微細な色のコントラストな表現は苦手です。
また、本体価格もレーザープリンターの方が高価な傾向にあります。また、複雑な機構を備えているため本体が大型になりやすく、ある程度広い専有スペースが必要になることがあります。 さらに、レーザープリンターはトナーパウダーを溶かすために、熱を使うため、小型の暖房器具くらいの電力を必要とします。
インクジェットプリンターのメリット・デメリット
インクジェットプリンターのメリットは、繊細な画像の再現度が高く、自然の風景やグラデーションカラーを忠実に再現できることです。
カラーのインクジェットプリンターは、カラー4色(ブラック・シアン・マゼンタ・イエロー)を基本とし、 より表現力を上げるために、グレーや、ライトシアン、ライトマゼンタなどの色を加えた5色インク、6色インクのプリンターが主流となっています。インクの色の数が多ければ多いほど、微妙なタッチの色調が表現できると言われています。そのため、写真印刷に向いています。
インクジェットプリンターの消費電力は、電球よりも少ないのが一般的です。また、プリンター本体が小型で軽いので、場所を取らず家庭で扱いやすいです。
デメリットは、印刷速度が遅い点があげられます。また「水」を主成分とするインクの弱点として、水に弱いという点には注意が必要です。会議の資料などをインクジェットプリンターで印刷すると、機種によって程度の差はありますが、べた塗りが多いと滲んだり、蛍光ペンを使うと文字が滲んだりします。
また、レーザープリンターと比べインクジェットプリンターはインク詰まりを起こしやすいため、インクの交換は頻繁に行うことになります。
レーザープリンターとインクジェットプリンター、どっちを購入すべき?
レーザープリンターとインクジェットプリンターそれぞれのメリット・デメリットを説明してきましたが、どちらを選べばいいのか悩む方もいると思います。その場合は、印刷する用途やシーンを考えると良いでしょう。
例えば、日々のちょっとした印刷や、気軽に写真や年賀状などを印刷したいのであれば、家庭用のインクジェットプリンターがおすすめです。最新機種でも3万円以内で十分な機能のもの、機能を絞れば1万円前後でも十分な機能のプリンターが買えます。
オフィスや店舗、また自宅などでも印刷のスピード、くっきりとした見やすい文字、といったビジネス文書印刷が多い場合は、レーザープリンターがおすすめです。インクジェットプリンターと比べて高価な傾向の強いレーザープリンターですが、最近では2万円台などの比較的安い機種もあります。
伝票類、あるいはバーコードなど、決まった白黒印刷しか行わないのであれば、モノクロレーザーという選択肢もあります。フルカラーの印刷に慣れていると「モノクロ?何か不便そう」と思ってしまいますが、印刷のスピードも速く、印刷物は水にも強いので、用途によっては大変便利です。
一般的には、レーザープリンターは企業向き、インクジェットプリンターは家庭向きといわれていますが、自分の使い方に合ったプリンターを選ぶことが大事です。