テプラテープは便利で使い勝手がよく、あらゆるシーンで重宝しますよね。お名前つけなどで家庭で沢山使用する方や、オフィスや倉庫などビジネスで使う人にとっては消耗品であるテプラテープのコストはかなりかかってくるもの。
そこでおすすめしたいのが、純正品よりも手頃な価格で入手でき、同等の性能を発揮する「テプラPRO用互換テープ」です。テプラ用の互換テープを利用することで今よりもっとコストを削減できるかもしれません。
本記事では、インクのチップスで販売しているテプラPRO用互換テープのメリットやおすすめポイントについて、詳しくご紹介します!
テプラの互換テープってなに?純正テープと何が違うの?

テプラの互換テープは、純正メーカーではないメーカーが製造したテープのことです。純正のテプラテープカートリッジと同じサイズ・仕様で作られているため、純正品と同様に使用することができます。
また、一般的に、純正品よりも互換テープの方が安い価格で販売されています。
インクのチップスのテプラ互換テープの特徴

互換品と聞くと、本当に使えるの?と不安に思う方もいらっしゃるかもしれません。
インクのチップスで販売しているテプラの互換テープは、安いだけではなく、国際規格であるISO14001、ISO9001認証のほか、欧州のRoHS指令に対応したインクのチップス提携工場で生産された高品質商品のため安心してお使いいただけます。
また、また、インクのチップスでは商品の保証がご購入から1年ついているので安心してご利用いただだけます。純正品と同様にお使いいただけますので印刷コスト削減におすすめです。
実際にインクのチップスのテプラテープを使用したテプラの活用術の記事もあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
参考記事>家庭で使える「テプラ」の活用術
参考記事>テプラPRO用互換テープをご紹介!多彩なラインナップが魅力
インクのチップスのテプラ互換テープって、実際どのくらい安くなるの?
インクのチップスのテプラPRO用互換テープカートリッジは、純正品と同様に使用でき、遜色ない品質で低価格を実現したテープカートリッジです。
まとめ買いがお得で、3個で40%OFF、5個で 45%OFF、10個で 50%OFFとなります!
※りぼんタイプなど、まとめ買いの価格が異なる場合もございます。
実際に、純正品の12mm幅の商品3個購入した価格を比べてみました。純正品は12mm幅のスタンダードテープだと1個1,243円(税込)、3個で3,729円+送料が3,000円以上の購入で無料なので、合計金額 3,729円です。
インクのチップスの12mm幅のテープは1つ790円(税込)で、3個購入すると40%OFFなので、3個で1,422円になりました。3,500円以下のお買い物は270円(ネコポス)の送料がかかるので、送料込みで1,692円です。
テープの種類 | 純正品 | 互換品 | 差額 |
---|---|---|---|
白ラベル SS12K 3個 | 3,729円(送料込) | 1,692円(送料込) | 2,037円 |
※2025年6月現在の価格です。
まとめ
テプラテープは名前付けや備品管理など、家庭からオフィスまで幅広い場面で活躍する便利なアイテムですが、意外とコストがかかるもの。印刷コストを少しでも抑えたい方は、インクのチップスが販売している「テプラPRO用互換テープ」がおすすめです。純正品と同じように使える互換テープでありながら、価格は圧倒的に手頃で、使い方によっては大幅なコスト削減が期待できます。
「互換品ってちゃんと使えるの?」と不安に感じる方もいるかもしれませんが、インクのチップスの互換テープは、ISO14001やISO9001といった国際規格に準拠し、さらに欧州のRoHS指令にも対応した信頼性の高い工場で生産されています。品質面でも安心して使用できるだけでなく、購入から1年間の保証がついている点も安心です。
日々の印刷コストを抑えたいと考えている方は、ぜひ一度検討してみてえくださいね。