証明写真のサイズ一覧【履歴書・受験用・運転免許書・パスポートなど】 - インクのチップス本店

履歴書や各種免許証、パスポートの申請などで必要となる証明写真。中でも最もよく使われるのは縦4cm × 横3cmのサイズですが、用途によって求められるサイズは異なります。

いざ提出のタイミングで「サイズが合わない!」と焦らないように、事前に用途ごとの証明写真サイズを確認しておきましょう。この記事では、代表的な証明写真サイズとその使い道を詳しく解説します。

よく使われる証明写真サイズと用途

証明写真のサイズ早見表:履歴書・免許証・パスポートなど
用途 写真サイズ
履歴書 縦4.0cm × 横3.0cm
パスポート 縦4.5cm × 横3.5cm
運転免許証 縦3.0cm × 横2.4cm
マイナンバーカード 縦4.5cm × 横3.5cm

履歴書に使う証明写真のサイズ

履歴書では縦4.0cm × 横3.0cmが最も一般的です。証明写真機や履歴書テンプレートもこのサイズを基準に設計されています。

履歴書用の写真で気をつけるポイント

  • スーツやフォーマルな服装が基本
  • 撮影から3か月以内の写真を使用
  • 背景は白・青・グレーが無難
  • 目や耳が髪で隠れないようにする
  • 写真の裏に名前を記載しておく

受験願書に使う証明写真のサイズ

小学校〜大学の願書では、学校や教育委員会によってサイズが異なります。必ず願書の要項を確認しましょう。

  • 清潔感ある服装と髪型を心がける
  • 大学願書の写真は学生証にも使われるため、高校制服以外が望ましい

運転免許証更新時の証明写真サイズ

縦3.0cm × 横2.4cmが規定サイズです。

更新手続き時に写真撮影する方法と、自分で持参する方法がありますが、写真が規定外だと再提出になる可能性があります。

▶ 警視庁 各種申請写真のご案内

パスポート申請用の証明写真サイズ

パスポートでは縦4.5cm × 横3.5cmが国際基準として定められています。サイズや背景、顔の位置など厳しい規定があります。

▶ 外務省|パスポート申請用写真の規格

その他の証明写真サイズ一覧

以下のサイズは、国家資格や各種申請書、免許申請などで使用される例です。念のため、提出先の公式サイトなどで確認しましょう。

  • 縦3.0cm × 横2.4cm:衛生管理者免許申請、工事担当者、雇用保険受給者申請、電気通信主任技術者受験、実用英語技能検定受験(英検1~3級)など
  • 縦4.0cm × 横3.0cm:一般履歴書、国家公務員試験、在留カード交付申請
  • 縦4.5cm × 横3.5cm:パスポート申請、マイナンバー、電気工事士、税理士、旅行業務管理者、国際運転免許、社労士、司法書士、土地家屋調査士、理容師・美容師国家試験受験など
  • 縦6.0cm × 横4.0m医師国家試験受験
  • 縦6.0cm × 横4.5cm:自動車整備士技能検定受検
  • 縦2.5cm × 横2.5cm:高圧ガス製造保安責任者免状、液化石油ガス設備士免状
  • 縦3.0cm × 横3.0cm秘書技能検定面接(1級・準1級)

証明写真のサイズについて よくある質問(FAQ)

Q1. 証明写真のサイズはすべて同じですか?

A1. いいえ、証明写真のサイズは用途によって異なります。履歴書なら4×3cm、パスポートは4.5×3.5cmなど、提出先によって規定が異なります。

Q2. 証明写真を自宅で印刷しても大丈夫ですか?

A2. はい、可能です。ただし、解像度・サイズ・背景などの条件を満たす必要があります。

参考記事>スマホで証明写真が撮れるスマホアプリと撮影のコツ

参考記事>自宅印刷で失敗しない!証明写真の正しい作り方

Q3. パスポート用写真に厳しい基準があるのはなぜですか?

A3. パスポートは国際的な本人確認書類であるため、写真の規格(サイズ・背景・顔の位置など)に厳しい基準が設けられています。

Q4. 写真の背景は何色でも良いですか?

A4. 提出先によりますが、一般的には白・青・グレーが推奨されます。背景に柄や影があるものは不可の場合があります。

Q5. どこで証明写真の規定を確認できますか?

A5. 提出先の公式サイトや案内書類に記載されています。代表的な例として、外務省(パスポート)警視庁(免許証)のページがあります。

証明写真のサイズ一覧 まとめ

証明写真のサイズは、提出先によってさまざまです。最もよく使われるのは縦4.0cm × 横3.0cmですが、用途ごとに厳密な規定があるため、提出書類の要項を必ず確認しましょう。

最近では自宅でも証明写真を印刷できる便利な方法があります。以下の記事も参考にしてみてください。

お役立ち情報印刷関連
記事一覧に戻る