読み物
年末大掃除、オフィスのプリンター掃除はどうする?
年末は大掃除時期、お客様から「プリンタの清掃はどうしたらいいの?」とご質問を頂きました。レーザープリンタや複合機はオフィスには欠かせない備品です。来年も気持ちよく使い、長持ちさせるために掃除したいですよね。今回はプリンターのお掃除方法を解説します。
スマホから直接印刷する方法 Googleクラウドプリントが便利すぎる!
「スマホから印刷するのって偉く面倒くさい」と思う事はありませんか?そんな中、先日Googleクラウドプリントというツールの存在を知りました。スマートフォンにこのアプリをダウンロードすれば、スマートフォンから直接プリンターへデータを送信、印刷できるようです。
薄くて見にくいグーグルマップを濃く印刷する方法
こんにちは!皆さんはグーグルマップを使っていますか?見知らぬ街を歩く時や、旅先でも大活躍しますよね。そんな便利なグーグルマップですが、いざプリンターで印刷してみると『 印刷が薄くて地図が見えな――いッ!!!! 』…と思ったことはありませんか?その問題、メガネ型拡大ルーペが無くても解決できますよ...
すぐに実践できる!プリンター収納アイディア12選
プリンターって意外と本体が大きかったり、他の家具とテイストが合わなかったりする等、収納場所に困りますよね。インテリアにこだわる方としては、プリンターもおしゃれに設置したいですよね。そこで、プリンターをスッキリと収納するために実践できる収納アイデアをご紹介!
エクセルがうまく印刷できないときの対処法!印刷範囲設定の確認をしよう
資料作成のツールとして、便利なエクセル。印刷時のトラブルに巻き込まれることも多いのではないでしょうか。印刷するためには、どのような点に注意していけばよいのでしょうか。Excelの印刷設定について知っていきましょう。
コピー用紙は用途で使い分け。サイズと規格を紹介
コピー用紙は普段から使っていても、紙の種類やサイズなどはあまり気にしたことがないと思います。今回はコピー用紙について、その種類や特徴、用途による選び方を解説していきます。
用紙のサイズは基本A/B版の2種類
一般的な家庭用プリンターで印刷、コピーできるサイズはA4、A5、B5サイズが多く、コン...
厚紙は自宅のプリンターで印刷できない?おすすめの印刷法と紙詰まりの対処法を紹介
家庭用プリンターで写真や絵を印刷して飾りたい時、ちょっと質の良い厚紙とか使ってみたいですよね。でも厚過ぎると紙詰まりを起こして故障の原因になってしまうこともありますので、是非この機会に家庭用プリンターの許容範囲を頭に入れておきましょう
プリンターが紙詰まりしてしまった時の対処法と予防策
用紙がつまってしまう紙詰まりの原因は、プリンター内の部品の劣化かもしれません。プリンター周りや用紙を見直してみるだけでも症状が改善できることもあります。まずは給紙トレイと用紙から確認してみましょう!
年賀状の作成 家VS店 どちらが安いのか?
秋になると、「そろそろ我が家も年賀状を考えなければ…」と思いはじめる時期ですね。皆さまは「家での印刷」と「専門店で依頼して印刷」するのと、どちらが安いのか考えたことがありますか?今回は、年賀状を家で作った場合とそうでない場合、どちらが安いのか検証します!
年賀状は私製はがきに切手を貼っても送れる?
年賀状って実は、郵便局で販売している年賀はがき以外のものでも大丈夫なのはご存知ですか?ただマナー的に問題は無いのかなども気になるところです。本記事では、私製はがきを年賀状にする時の注意点なども含めて分かりやすく解説いたします!